新型105はフラットバー用レバーでは効きが強くなりすぎて対応していないとのことでTIAGRA BR-4500にしました。レバーはBL-R550ブラックです。
まず見た目の変化ですが、ハンドル周りがブラックで統一されて精悍になりました。ブレーキ本体は薄く青みがかったシルバーになり高級感も上がっています。写真はノーマルレバーとの比較です。並べてみるとノーマルがなんとなくレバーの形をしてるような印象でした。
こちらは前後のブレーキ本体です。実際は写真よりも少し青みが強いです。
さてその効果ですが、効きはもちろんレバーを握った感触やコントロール性がかなり改善されました

今までのような不安感は一切なく、きっちりロックできるほど強力な制動力とロックに至るまでの確かなコントロール性はノーマルとは比べ物になりません。105の方が効きはいいとの話でしたがTIAGRAでも十分な制動力があると感じました。レースにでも出ない限りこれ以上は必要ないんではないかと思います。